2014年3月30日日曜日

初めてのスノーボード

KUMIYAMA JAPANというイベントが開催され、お祭りモードの高鷲スノーパーク。
バートンスノーボードスクールからも、ジャンプが得意な先生がこの大会へ出場し、大会を盛り上げてくれました。

高鷲はまだまだ雪も多く、ゲレンデ上部はがっつりフリーライディングが楽しめます。
そしてゲレンデ下部のパノラマコースは、ビギナーからエキスパートまで幅広く楽しめるパーク。
そしてオリンピックで話題のスーパーパイプ、。
春の高鷲スノーパーク、本当に盛り上がっています!

そんな中、初めてのスノーボードキッズが2人。
3歳のトラノスケくんと5歳のサナちゃん。
かっこいいポーズ! がなんかおかしいぞートラ君…笑
2人とも元気いっぱいで、何をやっても楽しそうでした!
サナちゃん完璧! トラくん半分合格、。笑
かっこいいポーズでまっすぐ、たーくさん滑りました。
だんだん、先生が支えていなくても1人でバランスをとって滑れるようになってきましたね。
カメラへの反応が早い!!
最後はセンターハウス前をハイクアップしてかかとのブレーキの練習。
二人ともかっこいいポーズがしっかりできていたので、上達も早そうだ。
センスよし!!
見返りキュートポーズ

KUMIYAMAという大きな大会で、すっごい選手たちがびゅんびゅん飛び交うエキスパートパーク…

かたや、緩やかな緩斜面で滑りながら、初めてのスノーボード。ちょっと板が滑り出しただけでわくわくしてスリルを感じ、興奮を隠せないキッズたち。
雪合戦しだすと収集がつかないくらいの盛り上がり方です。

間違いなく、どちらも最高のスノーボードです。

シーズンも残りわずかですが、皆さんとまだまだ最高のスノーボードを追い求めていきたいものです。

実は今シーズン高鷲BSBS初出勤のヒロキチでしたー、。


0 件のコメント:

コメントを投稿